現役で愛用中のアイテム
使用し続けている気に入ったアイテムを厳選しました。
BlackBerryPriv
[amazonjs asin=”B01D0VO0VK” locale=”JP” title=”【日本正規代理店品】BlackBerry Priv Black Android SIMフリースマートフォン ブラックベリー 32GB スライド QWERTY キーボード caseplay FOX PRD-60028-037″]1年半以上愛用中です。
正直なところ、この端末は筐体が大きいのを除けば完璧で、今後、後継機が出ない場合は乗り換えしないかもしれません。
大型ディスプレイとキーボードを両立させ、スペックも十分なレベルです。
q10にAndroid載せた小型端末を出してくれるなら、即買うんですが・・・。
BlackBerryQ10
[amazonjs asin=”B00C2NVV60″ locale=”JP” title=”Blackberry Q10 SQN100-1 version Black SIMフリー 海外携帯”]約5年ほど前の端末です。
小型、軽量、必要十分な機能でバッテリーの交換が可能。
どちらかというと大きいディスプレイよりこういう小型の端末の方が好きです。
今は利便性に負けてAndroid端末であるPrivを使っていますが、BBOS10の中でもこの端末だけは最後まで手元に残ると思います。
cheero Power Plus 3
[amazonjs asin=”B00OXPDYGK” locale=”JP” title=”cheero Power Plus 3 13400mAh 大容量 モバイルバッテリー iPhone&Android対応 2ポート Auto-IC機能搭載 (ホワイト) CHE-059-WH”]このモバイルバッテリーは2年以上愛用し続けています。
低価格で高品質。
外出時、これを1つ持っておけば安心です。
エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム
[amazonjs asin=”B00358RIRC” locale=”JP” title=”エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム 45-241-026″]自宅のPC用モニターで使っています。
もう4年以上使い続けていますが、不具合はありません。
同じもので2つアームが付いてるものがありますが、1つアームのものを2つ購入した方が使いやすいと思います。
[amazonjs asin=”B000KQGM5G” locale=”JP” title=”ONKYO WAVIO アンプ内蔵スピーカー 15W+15W ブラック GX-70HD(B)”]ONKYOの製品です、ロジクールの安いのを使ってたんですが、家電量販店でこれの音を聴いた時に気に入りました。
値段も安くコスパいいです。
低音も力強くて必要十分。
少し大きいのが難点ですが、これで十分だと思います。
[amazonjs asin=”B00421AHQ0″ locale=”JP” title=”LOGICOOL ゲーミングキーボード G510″]
5年以上使ってます。
PCでゲームする事は今はほとんど無いんですが、この打鍵感が最高に良くて使い続けてます。
打鍵音も静かで打ちやすい。
ボリュームもテンキー上のローラー状のもので調整出来て、キーでボリューム調整するよりスムーズに操作できて微調整し易い。
マクロも登録可能で、便利。
Qnap TS-459 pro2
[amazonjs asin=”B017YB7T6U” locale=”JP” title=”QNAP(キューナップ) TS-453A 専用OS QTS搭載 intelクアッドコア1.6GHz CPU 4GBメモリ 4ベイ SMB向け プライベートクラウド機能対応 NAS 2年保証”]私のモデルはTS-459 pro2 で5年以上使い続けていると思います。
2TBのハードディスク4本でRAID6運用です。
5年以上使用し続けていますが、ハードディスクの破損による交換は2回。(ハードディスクはSeagate)
ファイルサーバー、フォトステーション、ビデオライブラリ、Macbookのタイムマシーンによるバックアップなどに使用。