cheeroの楽々ワイヤレス充電スタンドを購入しました。
ワイヤレス充電器は初めての購入です。
cheero製品のモバイルバッテリーを2年以上問題なく使っていますので、cheeroに対する個人的な信用度は高いです。
メインスマホをGalaxyNote8に変更したので、ワイヤレス充電機能を活かすべく、この「楽々ワイヤレス充電スタンド」でワイヤレス充電デビューしました。
1週間ほど使用した感想、レビューです。
[amazonjs asin=”B076L86MPC” locale=”JP” title=”折り畳み式 ワイヤレス充電スタンド cheero 2 Coils Wireless Charger Stand (Qi認定) 置くだけ簡単充電 ワイヤレス充電器 iPhone 8/8 Plus / Ⅹ / Galaxy S9 / S9+ / S8 /S8+ / S7 / S7 edge / S6 / Xperia XZ2 等 Android機種 Qi対応”]


外観

本体の素材はプラスチック、側面や周りに特になにもなく、シンプルなデザインになっています。
重要も125gと軽く、大きさも携帯できそうなくらいのほど良い大きさ。
仕様
- 寸法:66×117×18mm
- 重量:125g
- 入力:DC5V/2A、9V/1.67A
- 周波数:110-205kHz
- 充電効率:最大72%
- 充電距離:最大10mm
使い方
スマホを載せる場所に丸印「◎」があるので、この部分が接触するようにスマホを置く。
この◎部分はどちらか1つ接触していれば充電が可能。
あとはスタンドの角度調節してみたり、横置きにしたり、縦置きにしたり。
スタンドはチルト機能(角度調節機能)がついていて、段階がなくどの角度でも好きな所で止まります。

充電速度
18:40に35%から充電開始しました。
ストラップが邪魔で位置が左よりだったので、途中で位置を真ん中に動かしました。
スタンドを寝かせるか横置きで充電した方がよかったかも。
ただ、横置きだと充電の◎印部分に一ヵ所しか接触しないので、充電速度が縦置きよりも落ちるかもしれません。
20時57分に確認すると80%になっていました。
2時間17分で45%増えたことになります。
1時間あたり20%くらい充電できてますね。
※その後、何度か計測してみましたが、スマホを置いた後、一切動かさないでおくと「25%~30%/1h」 くらいの充電速度でした。
まとめ
ワイヤレス充電を初めて使いましたが、コレ最高です。
もちろん接続してUSB端子で充電した方が速いんですが、そっと置くだけ、出かけるときもサッと持っていけるのでその名のとおり楽々です。
充電速度も思っていたほど遅く感じませんでした。
長時間置くと多少本体が少し暖かい時がありますが、問題ないくらいの発熱だと思います。
値段も2,080円と安いので、オススメです。
[amazonjs asin=”B076L86MPC” locale=”JP” title=”折り畳み式 ワイヤレス充電スタンド cheero 2 Coils Wireless Charger Stand (Qi認定) 置くだけ簡単充電 ワイヤレス充電器 iPhone 8/8 Plus / Ⅹ / Galaxy S9 / S9+ / S8 /S8+ / S7 / S7 edge / S6 / Xperia XZ2 等 Android機種 Qi対応”]