BlackBerry10.3以降で音楽イコライザーをオンにする方法
BlackBerry端末は音楽プレイヤーとしても結構優秀で気に入って使ってます。 付属のイヤホン使えばラジオも聞けて、実は高性能な音楽プレイヤーなんですよね。 OS10.3以降では音楽イコライザーを設定する事ができて自分…
猫、ガジェット、外遊びなどについて書きます。
このカテゴリーではBlackBerryに関する便利な機能等を紹介します。
BlackBerry端末は音楽プレイヤーとしても結構優秀で気に入って使ってます。 付属のイヤホン使えばラジオも聞けて、実は高性能な音楽プレイヤーなんですよね。 OS10.3以降では音楽イコライザーを設定する事ができて自分…
BlackBerryClassicを使っていて便利だなぁと感じるのはやっぱりキーボードショートカットですよね。 BlackBerry10ではHubやホーム画面、ブラウザなどの操作をより効率的にする為の便利なショートカット…
BlackBerryOS10端末に必要不可欠な存在になっているCobalt氏開発のPlayStore。 管理人もこれまで利用してきたBlackBerryOS10端末には入れていました。 Snapは2016年4月以降、グー…
BlackBerry10ではメモ、タスクなどを「Remember」というアプリで一元管理できます。 Evernoteも導入していれば「Remember」内で管理できます。 使い方も簡単で、アプリから新規にメモ、タスクを作…
BlackBerry9900 ではソーシャルフィードを愛用していましたが、BlackBerry10でBlackBerry Hubを使うようになってからはホーム画面のメールアイコンが無くなりスッキリしました。 …
BlackBerry10の日本語入力設定。 ホーム画面上から下にスワイプし設定をタップ。 言語及び入力方式をタップ。 表示言語の「言語」と「地域」を日本語に設定。 測定システムも一応 メートル法に変更。 入…
SnapはBlackBerry端末に簡単にAndroidアプリをインストールする為のアプリです。 Snapを使えば、Androidアプリの検索やアプリの更新や購入済アプリのインストールなどがとても簡単になります。 【…
blackberryの便利な機能に短縮ダイヤルというのがあります。 短縮ダイヤルはキーボードの単一のキー長押しによってダイレクトに相手に電話をかける機能です。 【短縮ダイヤルの設定方法】 ・ホーム画面からオプション→通話…