昨年の11月頃にBlackBerryClassicを正規総代理店FOX運営のcaseplayより購入してメイン端末として使っています。
まぁ、メイン端末というより電話機として使ってる感じです。
昨年夏にiPodtouchをもらいまして、ipodtouchとBlackBerryPassportで運用してたんですが、Passportに入れていたAndroidのゲームアプリをiPodtouchでやると・・・まぁ快適。
そうなるとPassportが電話とLINE、SNSくらいしか使わなくなってきました。
新しいメイン端末としてPRIVも検討してたんですがiPodtouchが手に入ったので、PRIVはパスしてcaseplayでClassicをポチりました。
[amazonjs asin=”B016DN4L0C” locale=”JP” title=”BlackBerry Classic 【amazon.co.jp出品/販売分のみ日本正規代理店品】 Black SIMフリースマートフォン ブラックベリー 16GB QWERTY キーボード caseplay FOX”]PRIVは面白そうなんですけどねぇ、まだ日本正規代理店での販売日も未定だし、日本で使うレベルには達していないんですかね、気になるところです。
Classicはずっと気になっていたんですが、iPodtouchをきっかけにようやく手に入れました。
筐体の大きさに関してはキーボードは打ちやすいし画面もOS7の時より見やすくなっているので良いと感じたんですが、重量はかなり重いですね。
Classic(178 g)、Passport(196g)とPassportの方が少し重いんですが、両手に持って比較したり同じ手で持ち直してみても、厚みと大きさの違いのせいかClassicの方が重く感じました。(因みにiPodtouchは88g)
ポケットに常に入れるので、もう少し軽量化してほしいですね。
そしてツールベルトはあると便利ですね、無くても過ごせますが。
ゲームアプリやGoogle系のアプリはiPodtouchに任せてClassicは電話とLINE、テザリングで使ってます。
Classicのケースはストラップホールをドリルで自作し、昔使っていた9900のストラップを付けました。
[amazonjs asin=”B014RFFIVO” locale=”JP” title=”【Fitwhiny】BlackBerry Classic Q20 ケース カバー【全2色】 スタイリッシュ TPU 防指紋 指紋がつかない 背面マットタイプ さらさら質感 シリコンハードケース カバー ブラックベリー クラッシック マットフロスト Black Berry (ブラック) 209-1″] [amazonjs asin=”B001P9CZKI” locale=”JP” title=”ラスタバナナ フィンガーストラップ 丸ヒモタイプ ブラック RB8SD01″]今まで愛用してきたPassportのレザーケースは友人が作ってくれたものでオーダーメイド。
今まで有難う!ちょっとお休みしててね。