BlackBerryOS10端末に必要不可欠な存在になっているCobalt氏開発のPlayStore。
管理人もこれまで利用してきたBlackBerryOS10端末には入れていました。
Snapは2016年4月以降、グーグルのログイン認証方法の変更に対応していないようなので、今後はPlayStoreでアプリをインストールするか、Android端末やwebからapkファイルを直接吸い出してインストールする事になります。
2017年に久しぶりにBlackBerry q10にPlayStoreを導入しました。
q10はSnapを入れていたんですが、端末を3回ほど乗り換えて、その間(2年くらい)ずっと放置。
改めてPlayStoreを導入する事に。
インストールファイルが1つ増えており(全部で4つ)、ログイン認証方法の変更に対応したものと思われます。
問題なく導入する事が出来て、Androidアプリのインストールも問題ありませんでした。
それに伴い、記事の加筆、修正しています。
※2017/08/30にcom.android.vending~build1.apkの最新バージョンがcom.android.vending~build2.apkとして別ファイルでリリースされています。コメント欄にて情報提供してくださった皆様、有難う御座いました。2017/09/21
目次
Gooogle PlayStore for BlackBerry10 について
Google PlayStore for BlackBerry 10 はCobalt232氏によって提供されているアプリで、AndroidのPlayストアをBlackBerry10上で動作するように作られたアプリです。
PlayStoreの機能もほぼ全て使えるので、非常に便利です。
但し、このアプリは個人がインターネット上で公開しているアプリで、いかなる保証もありません。
このアプリをインストールし使用する場合は、利用者の自己責任において利用して下さい。
PlayStoreに必要なファイルのダウンロードとインストール
必要なファイルのダウンロード
まず、下のリンクCrackBerry ForumsのGoogle Play Store for BlackBerry 10のページへアクセスする。
CrackBerry Forums
ページを下にスクロールし、「DOWNLOAD LINKS」の「Cobalts official file share」より下の4つのファイルをダウンロードする。
尚、ダウンロードする場所はBlackBerry端末がアクセスできる場所か、ダウンロード後にBlackBerry端末内に移動させるのであればどこでもよい。(PCのDropBox等)
- Google Play Services (com.google.android.gms.~.apk)
- Google Account Manager (com.google.android.gsf.login.~.apk)
- Blackberry Google ID (cobalt.blackberry.googleID.~.apk)
- Google Play Store (com.android.vending.~.apk) ※2017/08/30にcom.android.vending.~.apkの最新バージョンが~build2.apkとして~build1.apkとは別ファイルでリリースされています。
インストール
ダウンロードしたファイルを順にインストールする。
外部からダウンロードしたファイルを初めてインストールする場合は、予め、
「設定>アプリマネージャー>アプリをインストール>他のソースからのアプリのインストールを許可」を「オン」
にしておく必要があります。
- Google Play Services (com.google.android.gms.~.apk)
- Google Account Manager (com.google.android.gsf.login.~.apk)
- Blackberry Google ID (cobalt.blackberry.googleID.~.apk)
- Google Play Store (com.android.vending.~.apk)
ダウンロードしたファイルを実行してインストールします。
今回はAndroid端末で該当のファイルをDropboxにダウンロードしました。
ダウンロードしたフォルダを開く。
ダウンロードした4つのファイルを「com.google.android.gms~.apk」「com.google.android.gsf.login-x.x.x-cobalt.abk」、「cobalt.blackberry.googleid-x.x.apk」、「com.android.vending-x.x.x-cobalt-build2.apk」の順にインストールする。
1.「com.google.android.gms~.apk」をタップしインストール。※後に追加されたファイルで、これがないとログインできません。
2.「com.google.android.gsf.login-x.x.x-cobalt.pbk」をタップしインストール。
3.「cobalt.blackberry.googleid-x.x.apk」をタップしインストール。
4.「com.android.vending-x.x.x-cobalt-build2.apk」をタップしインストール。
Googleアカウントの設定
インストールした「Google アカウント」を起動したら「Googleアカウントを追加」が表示されるので、「既存のアカウント」をタップします。
Googleアカウントのメールとパスワードを入力し、右下の「>」をタップ。
ニュースやクーポンを受信する場合はチェックをいれて右下の「>」をタップ。(割引クーポンが結構お得なのでチェックした方が良いです)
Googleアカウントを2段階認証していて、PlayStore用にアプリパスワードを発行していないとエラーになります。
その場合は以下の2つの方法で対応してください。
- 2段階認証そのままで使いたい場合:グーグルアカウントの設定でアプリパスワードを発行して、発行したパスワードでログインする。
(PCでグーグルアカウントにログイン→アカウント情報→ログインとセキュリティ→アプリパスワード→ログインパスワード認証→アプリパスワード発行) - 2段階認証を解除して使う場合:2段階認証をオフにした後、BlackBerry端末上のGoogleアカウントを一旦削除し再設定。
(2段階認証オフ→端末上のGoogleアカウント削除→Googleアカウント再設定)
BlackBerry Google IDの設定
BlackBerry Google ID を起動します。
System AccountにGoogleアカウントで設定したアカウントが表示されているのを確認し、「Register this device」をタップ。
次に「OK」をタップすれば完了です。
PlayStoreを起動する
PlayStoreを起動します。
利用規約が表示されますが、ニュースや特典情報の受信についてチェックボックスがあるので必要であればチェックし、「同意する」をタップ。
以上で全て完了です。
PlayStoreが使えるようになっているので、手軽にAndroidアプリをインストール・更新できるようになります。
2017年9月にBlackBerry q10にPlayStoreを改めて導入してみましたが、特に問題無くインストールする事ができました。
q10でも軽快に動作して素晴らしいですね。
※申し訳御座いませんが、こちらのスマートフォンは私自身も2年ほど前にAndroidに移行している為、コメントにて不具合関連のご質問頂いても対応する事ができません。何卒、ご容赦頂きますようお願い致します。
[amazonjs asin=”B01D0VO0VK” locale=”JP” title=”【日本正規代理店品】BlackBerry Priv Black Android SIMフリースマートフォン ブラックベリー 32GB スライド QWERTY キーボード caseplay FOX PRD-60028-037″]最新版のKEY2は質感も物理キーボードもGOOD!日本正規代理店品は少しお高いですが、安心です。
[amazonjs asin=”B07FKMMR7K” locale=”JP” title=”BlackBerry KEY2 Black 128GB 【日本正規代理店品】 BBF 100-9 Android SIMフリー スマートフォン QWERTY キーボード BBF100-9″]