BlackBerryPassportでLINEをほぼ毎日利用していますが、Q10の時とは違い快適です。
BlackBerryPassportでLINEを使う
以前は友達登録の名前が文字化けしたりしていましたが、OS10のアップデートで改善されています。
随分前の話ですが、Passportであった画面のチラツキなどの不具合もOSのアップデートで改善されているので、Passport事態がとても安定しています。
まぁ、これが本来の性能なんでしょうけど、発売直後は色々ありますからね・・・。 Passportはスペックが高く処理速度が早いので、Android版LINEでも起動が速くて快適。
Q10では結構待たされるんですが、この待ちが無いだけで全然違います。 エスケープ(戻る)がごく稀に反応しなくなる事がありますが、ワンクッションおけば問題ありません(一旦なにかのポップアップを表示させる等)。 トーク・グループトーク、タイムライン、LINE電話、着せ替えショップ、スタンプショップは問題なく使えます。
LINEタクシーは現在地取得しましたが、サービスエリア外だったので利用できず。また機会があれば試してみたいと思います。
LINEゲームやLINEミュージック等は未確認。 LINEが快適に使えるかどうかはメイン端末候補にするには重要な要素だと思いますが、BlackBerryPassportであれば問題ないと思います。
とはいえBlackBerryはいまや風前の灯。これから使い続けるにしても今後の展開が気になります。 BlackBerryが作る初のAndroidスマホが噂になっていますが、CrackBerryのアンケートによるとBlackBerryユーザーは大半が買わないとの結果。
しかしAndroidユーザーはどうだろう、多少興味を持つんじゃないですかね。
NSAの盗聴問題が暴露されiPhoneアンドロイドのセキュリティが不安視されている中で、BlackBerryの強固なセキュリティを利用したキーボード付きのAndroid端末が発売されれば・・・面白いんじゃないでしょうか。 セキュアな端末でアプリも豊富だしLINEが使えるか?などの心配もいらないですしね。
Passport後継機のOsloも気になる所ですが、BlackBerryが作るAndroidスマホも気になりますね。
OS10 Androidプレイヤー上での動作可能バージョンについて
2016年2月
バージョン5.9で通話、トーク問題なく使える事を確認。
6.0以降では通話不可の状態。